
Our Services
私たちが目指すのは、次々と表れる新しいテーマに果敢に挑戦し、新たな価値を織り込んだテキスタイルを創り出していくこと。時代の先を読み、大量生産の工業製品とは異なる表現力を持つ製品で人の感性に訴えかける新しい価値を提供していきたい。設立当初から変わらぬ「ものづくり」の姿勢です。
Our goal is to boldly take on new developments and create textiles with new value. We anticipate the times and provide new value that appeals to people’s sensibilities with products that are expressive and different from mass-produced industrial products. This is the same approach to manufacturing that we have taken since our founding.
新規開発/DEVELOPMENT

テキスタイルの企画・生産・販売を手がける菱友商事は、1955年の設立以来、付加価値を生み出す「ものづくり」に徹底してこだわり続けるテキスタイルカンパニーです。テキスタイルの設計を行う生産チームを持ち、糸や織り方の分析・改良、染色・加工技術の模索に力を注ぎ、地域の協力会社と一丸となって新しい製品の企画・開発に挑戦しています。
デニム生地の開発からスタートした私たちの「ものづくり」は、綿パン・チノパンなどのボトム用生地へ、さらにはワークシャツ用生地にも広がり、短繊維からち長繊維まで幅広いラインアップを揃えています。時代性を感じる付加価値の高いテキスタイルを生み出し続ける菱友ブランドは信頼も厚く、有名アパレルメーカーやセレクトショップからも高い評価を得ています。
Hishitomo, which is involved in the planning, production, and sales of textiles, is a specialized textile company that has been thoroughly committed to “Craftsmanship” that creates added value since its establishment in 1955. We have a production team that designs textiles, and we focus on analyzing and improving yarns and weaving methods, exploring dyeing and processing techniques, and working with local partner companies to take on the challenge of planning and developing new textiles.
Our “Craftsmanship” started with the development of denim fabrics, and has since expanded to include fabrics for bottoms such as cotton pants and chinos, and even work shirts, with more than 3,000 items now available. The Hishitomo brand, which continues to produce value-added textiles with a sense of timelessness, is highly trusted and highly evaluated by famous apparel manufacturers and select stores.
在庫サービス/STOCK SERVICE

私たちは心を込めて開発した生地の在庫を常時ストックしています。在庫レベルも徹底管理し、お客様のニーズにクイックに対応できるよう最善を尽くしています。
We keep a constant stock of the fabrics we have developed. Our inventory levels are thoroughly controlled and we do our best to respond quickly to our customers’ needs.
メンバー/OUR TEAM
私たちが目指すのは、次々と表れる新しいテーマに果敢に挑戦し、新たな価値を織り込んだテキスタイルを創り出していくこと。時代の先を読み、大量生産の工業製品とは異なる表現力を持つ製品で人の感性に訴えかける新しい価値を提供していきたい。設立当初から変わらぬ「ものづくり」の姿勢です。
Our goal is to boldly take on new developments and create textiles with new value. We anticipate the times and provide new value that appeals to people’s sensibilities with products that are expressive and different from mass-produced industrial products. This is the same approach to manufacturing that we have taken since our founding.
若手スタッフ紹介/RISING STARS

松浦 優/Yu Matsuura (2023年度入社)
主にカジュアル素材の企画生産、品質管理をしています。
お付き合いさていただいているお客様も服作りを追及し、こだわりのある方ばかりで要望に応えることに日々奔走中です。
備後産地を中心に日本の各産地と連携して少しでも高品質で要望に沿ったテキスタイルを提供できるように意識しています。
一部海外でのものづくりも始めていますが、まだまだMADE IN JAPANは根強い人気があるためそのブランドに恥じないよう各産地の方々と協力して「生地のプロ」を目指してこれからも日々精進していきます!
趣味:ガラクタ収集、ゲーム、散歩

岡本 汰一/Taichi Okamoto (2024年度入社)
生地素材の企画生産をしています。入社間もないこともあり、先輩方の背中を見て日々勉強しています。
まだまだ分からない事ばかりですが、お客様の求める「良い生地」の要望に応えるべく、質の高い「企画・生産・サービス」を追い求めています。個人的には英語の勉強もして海外へのマーケット拡大も視野に入れながら取り組んでおります。
良いモノを作るという自信、プライドを大事に地場の各協力会社の方々と共に鋭意努力いたします。
趣味:競馬、ゴルフ、麻雀、ライブ鑑賞、スポーツ観戦